スターンのデッキを延長させるためのステン金物がようやく仕上がり、玉城さんにお手伝い頂き取付けが完了しました
IMG_20150531_112137_257



普段、作業は一人で済ませてますが、この作業では既設パルピットに計6か所のジョイントがあり、市販のT型分割継手で接合しますが、位置や角度など誤差があると、はまりません
41xKs7sIimL

一人でやろうと、右舷側を入れると左舷側が入らず、或いは抜けてしまい、反対からでも同じ

2人で行うと左右見ながら、押さえつけて固定できるので作業も予想以上にはかどり、6か所の接合と4か所の足が全てピタリと決まった

これで、フネには一切ビスやボルト穴を開けずに、しっかり固定できました
P6040002

P6040001


まだスノコ状の床板、アンカーロープを入れるための隔壁や座板、航海灯その他の取付けが残っていますが、ここまでくればあとは簡単です
IMG_20150531_112102_063


計画図
デッキ延長パース

一人の作業では、こんなにうまくは行かなかったでしょう

SUSアングル2本を溶接したアンカーローラーの架台はやや強度不足かもしれません

抜錨でアンカーロープをフネでガツン!と引くようなことをすれば今回取付けたステン金物全体が歪んでしまう可能性もあるので、アンカーローラーの架台は強度不足くらいで良いのです

どうしてもフネで強く引きたい時はステン金物に掛けず、フェアリーダーからクリートへロープを固定して引きます

一つだけ計算外だったのは、スイミングラダーが、このアンカーローラーの架台に当たってしまうこと

投錨のとき左手でラット操作、右手でアンカーロープという癖がついているので右舷寄りにアンカーローラーを設置したのだけど、ラダーを見落としていた

ラダーの位置を左舷寄りに変えれば済むけど、あまりビス穴を開けたくは無いのでラダーをカットしました

一通り仕上がったら、長崎辺りにでも行きたい・・・


日本ブログ村の、ブログランキングに参加中です。 応援クリックお願いします。
にほんブログ村 マリンスポーツブログ ヨットへ