2012/7/5

岸壁などに係留するとき、横着等できないときは当然、船首を陸に向ける槍着けです

でも、アンカーローラーやアンカーロッカー、ウインドラスなどがバウ(船首)にあるってのはどうなんでしょう

海外ではスターン(船尾)着けだから、それに倣っているということでしょうか

それとも、釣船のように海上でアンカリングして、釣りをしたり花火を見る為?

海外のように普段からスターン着けすれば、問題ないのでしょうけど、スターン着けしてるヨットは1度しか見たことがない

やはり、難しそうです



私は今までバウにアンカーを設置したことがないので、良く判りませんが、この係留設備を槍着けで使用しようと思うと、なかなか厄介ではないかと

私の勝手な考えですが、バウからアンカーを抱えてスターンまでエッチラオッチラ運び出し、コクピットロッカーから取出したロープ+チェーンを取付け投錨、抜錨は当然、逆の作業に

軽いアンカーなら、シングルでもイケそうですが、それならバウの設備はタダの飾りになってしまいます

どうしてもバウの設備を使いたい!  ということになると、まずアンカーロープをスターンに用意し、先端を持ちステーの外側を通してバウへ

アンカーロッカーに入っているチェーンをアンカーとアンカーロープに繋ぎ、所定の位置へ来たら投錨

岸壁に向け微速前進しつつ、舫いロープをスタンション外側へ、ペラに掛からないよう注意しつつ、岸壁へ向かい係留

出港の時は、微速後進で離岸、アンカーロープを引きながら程良いところでアンカーロープを持ってバウへ行き、抜錨・・・と、いう感じになるのかな?

間違ってるかも知れませんが、これでは舵から離れなければならず、シングルでは厳しいようです

オリオンのバウにも一度もアンカーを乗せたことのないアンカーローラーが付いてますが、一度だけ役立ちました

槍付けで岸壁に近づいたとき、後進が全く効かずに岸壁へぶつけたとき、アンカーローラーがバンパー代わりとなり船体は無傷 バウにあって良かった〜

オリオンのトランサムに付けたアンカーローラーは、シングルで槍着けするとき重宝してます

片手に舵、片手にはアンカーロープ、舵を引きながらタイミングに合わせて投錨することが簡単です

アンカーローラーはハワイ旅行の折、ホノルルのウエストマリーンで購入

重いので、欲しかったものよりサイズダウンしましたが、5人家族の荷物係では体力的に妥協せざるを得ない

P7050116

スターンアンカー


P7050119


係留作業の最後に、アンカーロープへ付ける10kgのモニター(重り)
センチネル


アンカーの利きを良くし、アンカーロープを沈めることで他船への気遣いになります

最初は、重りにナス環を付けアンカーロープを滑らずつもりでしたが、ナス環とロープの抵抗が大きく沈めることが出来ず失敗

やはりブロックが必要と、開閉式のスナッチブロックを使用、 これなら大丈夫


日本ブログ村の、ブログランキングに参加中です。 応援クリックお願いします。
にほんブログ村 マリンスポーツブログ ヨットへ